東京六甲男声合唱団
ホームページへ
ようこそ!

東京六甲男声合唱団(略称:TRMC)は、2002年東京在住の神戸大学グリークラブOBを中心に発足。
現在では出身校や年齢を問わず合唱の好きな約40名が毎週楽しく歌っています。
過去5回、浜離宮朝日ホールや杉並公会堂で定期演奏会を開催。
平均年齢は若干高めですが、常により美しいハーモニーを求めるチャレンジングな仲間の集まりです。

団員募集

常時幅広く団員を募集しています。年齢、経験を問いません。気軽にお問い合わせください。

練習内容

現在練習中の合唱曲などを紹介しています。

指揮者など

指揮者・ピアニスト・ヴォイストレーナーを紹介しています。

NEWS

お知らせ

SCHEDULE

活動予定

  • 第9回定期演奏会
    2022年10月2日(日)
    開場13:30 開演14:00

    会場: 杉並公会堂 大ホール(JR中央線・東京メトロ丸の内線 荻窪駅北口から徒歩7分)
    入場料: 1,500円(学生 500円) 全席自由席

    <プログラム>
    I. REQUIEM OP.48 フォーレ作曲
    指揮 竹内公一
    ソプラノ 秋津緑
    バリトン 宮本益光
    女声合唱 KCめぐみ(賛助出演)
    管弦楽 湘南エールアンサンブル
    オルガン 浅井美紀
    ハープ 伊藤舞梨

    II. 唱歌の四季(編曲 三善晃)
    朧月夜、茶摘、紅葉、雪、夕焼小焼
    指揮 竹本 鉄三
    ピアノ 石渡 真知子

    III. チャイコフスキー歌曲集(編曲 福永陽一郎)
    ただ憧れを知る人だけが 他全5曲
    指揮 古川方理
    ピアノ 石渡真知子

    IV. 松下 耕 男声合唱曲 より
    Cantate Domino in B♭、 静かな雨の夜に
    今、 ここに、そのひとがうたうとき
    指揮 竹内 公一
    ピアノ 石渡 真知子

    詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

    お問い合わせ: Tel. 090-3968-7084(武田)

    こぞってご来場ください!

  • ZOOM練習会

    2020年7月4日以来、毎週土曜日午後2時から古川指揮者の指導の下に2時間30分の練習を行っています。 ご参加ください。

  • 20周年記念演奏会
    日時会場未定

    フォーレ・レクイエム他を歌います。

  • 第8回定期演奏会
    2021年3月24日(水)
    開場18:00 開演18:30

    会場:第一生命ホール(大江戸線勝どき橋A2a出口から徒歩8分)

    演奏予定:
    上田真樹曲集から「酒頌」「海のあなたの」組曲「終わりのない歌」ほか
    フォスター名曲集メドレー「From The Sunny South」
    MESSE SOLENNELLE 「Kyrie」「Gloria」「Credo」「Agnus Dei」
    宮沢賢治の詩に鈴木憲夫が作曲した「永訣の歌」

    荘厳な歌から楽しい歌、人生を考えさせる歌から、甘酸っぱい恋の歌まで、日頃の猛練習で培った、重厚な男声合唱の魅力をたっぷりお届け致します。 こぞってご来場ください。 全席自由席となっております。

ACTIVITY RECORD

活動記録

神戸文化ホール 大ホール
第一生命ホール

LOUNGE

談話室